Blog PR

English Note 13/promissory estoppelって?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

English Note 13

English Note 13 では私が新たに学んだ語彙や英語表現をみなさんとシェアしていきたいと思います。動物園とは違い、ジャンル、レベル問わず私が学んだ英語表現をみなさんにシェアする場所です。


目次


1.promissory estoppel

意味: 禁反言の原則

“一方の自己の言動により他方がその事実を信用し、その事実を前提として行動した他方に対し、それと矛盾した事実を主張することを禁ぜられる、という法です。(wikipedia参照)”んー、でも正直ピンとこなかったので、いろいろ調べてみて例を作ってみました。たとえば、大好きなポール・マッカートニーのライブのチケットを抽選でゲットしたとしましょう。S席18,000円です。支払いも済ませチケットが手元に届きました。では、自分の具体的な席は・・・・え!?!?は!?!?!3階席!?S席なのにーーーーー!と、ここまで実話です。さて、これから作り話ですが、その後、知人から「アリーナ席のチケットあまったから譲るよー。」と連絡が来たとしましょう。もちろん3階席のチケットは手放しますよね。手放した後、残念な連絡が。「やっぱ、アリーナ席のチケット譲れなくなった!」と。こんな状況になったら最悪ですよね。ポールのチケットをが手元にないわけですから。夜も眠れなくなります。さて、promissory estoppelの話ですが、もしその知人が「自分がアリーナ席の話をしたら、僕がチケットを売る、その後自分(知人)が約束を破る。そしたら僕は被害を被る。」という一連の流れを事前に想定していたら、知人は無実ではないというのがpromissory estoppelです。約束を破る事によってある人が被害を被った場合、約束を破った人は法に触れます。口約束も破るな!ってことですね。私は法律のプロではないので、正確に知りたい人は正式な法律のウェブサイトなどで調べてみるといいと思います!




2.Roe v. Wade

意味:ロー対ウェイド事件

アメリカで有名な裁判の判例です。人工中絶は合法か非合法かを争った裁判”Roe v. Wade(ロー対ウェイド事件)”、テキサスの州法では規制されていたことに対して、合衆国憲法ではそれを認めると解釈できることがあり裁判となりました。で、1973年アメリカの最高裁が「堕胎は女性の権利!」との判決を出したため、それを違法としていたアメリカ国内の法律が違憲無効となりました。
ちなみに、versusのabbreviation(省略形)、以下の2つの違いを紹介します。

  • “v.”・・・裁判などで使われる。
  • “vs.”・・・一般的な省略形。

両者とも省略形であるので、タイトルのなかや、チャートなどそういったシチュエーションで使います。




3.PV system

意味:太陽光発電システム

PVとは、”photovoltaic”太陽光発電のことです。”photo”は写真の他に、光の意味もありますね。”voltaic”は「電流の」という意味です。光の電気、そう!太陽光発電なわけです!仕事をしていて出てきた単語でした。太陽光発電なんてすごく一般的な単語なのに英語では知りませんでした。勉強になります!




4.slack line

意味:渡って楽しむびよんびよんするロープ

カナダにいるときにカナディアンに遊びに誘われました。みんなで公園にいってサッカーボールを蹴ったり、フリスビーしたりすごく楽しかったです。で、公園にslack lineという”渡って楽しむびよんびよんするロープ”がありました。めちゃめちゃ運動神経いい人はがんがん渡っていましたが僕は全くでした。怪我しないように少しやってすぐにやめました。ちょっと画像検索したら出てきますので、興味ある方は調べてみてください。






5.Hello Mr. president

意味:大統領、こんにちは

アメリカでは大統領の任期が終わっても”president”と呼ばれるそうです。まぁ45代目の大統領ドナルド・トランプ氏はもともとpresident(社長)だったので、presidentからpresidentなわけですよね。すごいですね。ちなみに元大統領でもSPがつくそうです。どうでもいいですが、もしヒラリー氏が勝っていたら、、、彼女はもし大統領に当選したらUFO情報を暴露すると言っていただけに。。。。残念です。


今回も読んで頂きありがとうございました。最近どうですか?元気に英語を楽しんでいますか?出会った単語のメモ感覚でEnglish Noteを書いていきますので、一緒に勉強しましょう!

Taka

スポンサーリンク




ABOUT ME
Taka
Zooと英語.comを運営、管理してるTakaです。毎日英語を楽しんでます。普段はデザイン職で働いています。僕も成長したいし、みんなと成長したくてブログを運営しています。