zoo PR

No. 46 Give it a Rhino Shot

rhino
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎週土曜日に更新される動物園!動物園の飼育員のポールさんと様々な動物の会話を聞いてみましょう。第46回目のお話”Give it a Rhino Shot”はサイです!。”Give it a shot”には「試しにやってみたら?」という意味があります。先生が答えがわからない生徒に答えさせる時に使ったりしますね。さて今日も楽しんでいきましょう。




Give it a Rhino Shot: 和訳

Rhino: POACHERS WANT OUR HORNS IN ORDER TO HAVE MEDICINE. APPARENTLY HUMANS
NEED THE MEDICINE, I THINK I CAN AGREE, BUT WE NEED OUR HORNES TOO. SO HERE’S THE DEAL: IF I STICK MY HORN IN THEIR ASSHOLES THEN IT COULD BE A TYPE OF MEDICINE :SUPPOSITORY,RIGHT?

(サイ: 密猟者は俺たちのツノが薬のために欲しいんだ。明らかに人間はその薬が必要だ、納得できるよ。でも俺もツノがいる。そこでだ、もし俺が奴らのケツにツノをさしたら一種の薬になるんじゃない?座薬っていう。)


Mr. Paul: YOU COULD CERTAINLY GET RID OF THE STICKS IN THEIR ASSES THAT WAY
(ポールさん:確かに密猟者の便通をよくできるかもね、そうやって/確かに密猟者を一掃できるかもね、そうやって。)





Give it a Rhino Shot: 基本解説

では、基本解説のページです。英語の基礎があれば説明すれば楽しんでもらえるというコンセプトでやっていきますね!


POACHERS WANT OUR HORNS IN ORDER TO HAVE MEDICINE. APPARENTLY HUMANS
NEED THE MEDICINE, I THINK I CAN AGREE, BUT WE NEED OUR HORNES TOO. SO HERE’S THE DEAL: IF I STICK MY HORN
IN THEIR ASSHOLES THEN IT COULD BE A TYPE OF MEDICINE :SUPPOSITORY,RIGHT?

  • POACHERSは”密猟者”という意味です。
  • IN ORDER TOは”~のために”という意味です。ただ単に”to”でもいいのですが、”to”は意味がたくさんありますので、”in oreder to”を使った方が意味が明確になり便利です。あわせて、”in order not to”も覚えておきましょう。
  • Here’s the dealは”じゃ、こうしよう”という意味です。Dealは”契約”という意味もありますので、わかりやすいですね。
  • IT COULD BE A…は”〜になるんじゃない?”です。Canは確かな可能性を示しますが、couldになるとその可能性は半減し”かもね”度合いが増します。
  • SUPPOSITORYは”座薬”です。覚えにくいですが、よくみると、”SUPPOrt(サポート)”、”SIT(座る)”、”ORY(おりぃ〜、、、おり、、、俺)”ということで、”おれが座るのをサポートする座薬”と覚えればもう忘れませんね。

よって、訳は「密猟者は俺たちのツノが薬のために欲しいんだ。明らかに人間はその薬が必要だ、納得できるよ。でも俺もツノがいる。そこでだ、もし俺が奴らのケツにツノをさしたら一種の薬になるんじゃない?座薬っていう。」となります。


YOU COULD CERTAINLY GET RID OF THE STICKS IN THEIR ASSES THAT WAY

  • “get rid of”は「~を取り除く」です。
  • 最初の意味で直訳すると「お尻の中のスティック(宿便)を取り除けるかもね。」という意味になり、便秘薬としての座薬の説明をしています。
  • STICK UP THIER ASSESは”difficult to deal with”です。
  • 2つ目の意味で直訳する前に”stick up their asses”の意味を知りましょう。”difficult person to deal with”、つまり「分からず屋」、「かたいやつ」ですね。
  • 2つ目の意味直訳すると「分からず屋(=密猟者)を取り除けるかもね。」という意味になります。
  • 英語が解れば、こういうダブルミーニングに気づくことができますね。

よって、訳は「確かに密猟者の便通をよくできるかもね、そうやって/確かに密猟者を一掃できるかもね、そうやって。」となります。






Give it a Rhino Shot: ちょっと深く

今回は座薬の歴史を学びましょう。座薬に関しての最古の記録は、BC2000年頃の古代エジプト文明やバビロニア帝国に見ることができます。その後1840年代に、ある特定の病気には座薬が一番効果的な対処法であることが発見され、急速に広がりました。
肛門から薬を投与するという発想を思いついたことがなによりすごいですね。逆転の発想、まさにイノベーションですね。もし、わたしが座薬がまだないBC2000年頃のエジプトの医者だったとしたら、まわりの反応を振りはらい座薬を発明できたかと思うと、、、疑問ですね。また古代エジプトでどの程度人口に膾炙したのでしょうか。今でさえ、私たちは座薬に理解がありますが当時どのていど受け入れられていたのでしょうかね。う〜ん、ファラオも奴隷もおしりから何かを入れようとしている医者を白い目で見ていたというのも想像に難くないですね。ただ、、、、ただ、ですよ?スフィンクスが”もし”座薬の投与を待っている体勢に見えたとしたら、、、もし、ファラオが正しい投与体勢を周知させるためにHow to useとして像を建てたものがスフィンクスとしたら、、、かなりの座薬国家だったことになりませんか!!!・・・・・まぁ、ないですね。失礼しました。


スポンサーリンク







Give it a Rhino Shot: まとめ

今回も遊びに来ていただきありがとうございました。前回のサイのお話も、この機会にぜひチェックしてください。

よい週末をお過ごしくださいねー!

Thanks for visiting here and taking your time! Hope you enjoyed it. What kind of animals do you like? Let me know and give me the inspiration for the next comic! Have a great weekend!




Take care,

Zoo director/owner
Taka

ABOUT ME
Taka
Zooと英語.comを運営、管理してるTakaです。毎日英語を楽しんでます。普段はデザイン職で働いています。僕も成長したいし、みんなと成長したくてブログを運営しています。