Udemy

【究極完全版】 Udemyのプログラミングおすすめオンライン講座62選【無料あり】

Udemy_programming

Udemyのプログラミングおすすめオンライン講座をまとめました。副業、転職、社会の変化などを考えると、社会人にとって一番必要なのは学び直しですね。とりわけ注目を浴びているのがプログラミングです。学歴不問・未経験からでも実力があれば業界に入り、高収入を得ることができます。とは言っても、いきなりスクールに行くのは高額ですから、1500円前後で始められるUdemyというオンラインで始められるプログラミング学習を紹介させてください。

Contents

【究極完全版】 Udemyのプログラミングおすすめオンライン講座62選【無料あり】

ぼくはエンジニアになりたくてUdemyというオンライン動画で独学で学んでいます。学びたいと思ったその瞬間にはじめられるのがUdemyです。今すぐ始めましょう^^!

そもそもUdemyとは世界最大のオンライン学習プラットフォームです。最近では社会人の学び直しのニーズが高まっています。忙しい社会人が自分の時間とお金的に効率的に学ぶことができるのが、Udemyでのオンライン学習です。

ビジネススキルの人気オンラインコース
  • セールだと1500円前後!
  • 無料サンプル講義動画・無料講義動画あり!
  • 気に入らなければ30日間返金保証!

僕自身についてですが、最新のテクノロジーに興味があって独学でプログラミングを勉強しています。本で学んでいたときは途中で挫折しました。わからない時に調べてもエラーの連続でモチベーションが下がったからです。それでもテクノロジーは大好きで、偶然オンライン講座を受けてみたら最後まで受講できてスキルをあげることができました。今の時代、初心者でも簡単に手軽に今すぐ勉強を始められる環境が揃っているのは本当に嬉しいですよね。ぼくは今AIとARを中心に学んでいます。
今はPythonを勉強しています。こんな感じです。
Udemy_learning

動画の視聴時間もきっちり教えてくれるのでモチベーションにもつながりますよね。
これまでブログに「受講してよかった講座」、「気になっている講座」の情報をまとめてきました。共有することで自分の勉強にもなるし、みなさんと一緒に成長できるからです。今回は様々なプログラミング言語を学ぶ際にどの講座が高評価でおすすめかが簡単にわかるようにまとめていきます。この記事では下記のトピックをまとめてみます。

  • Python
  • Ruby on Rails
  • SQL
  • HTML, CSS, Javascript
  • AWS
  • Go言語

最後にUdemyのオンライン講座を安く買う方法も書いていますのでチェックしてくださいね!






【Python】Udemyおすすめオンライン講座 29選

ぼくはPythonを使って機械学習を学んでいます。まずは、機械学習系のオンライン講座を14選、Pythonを使ったラズパイオンライン講座5選、そして無料オンライン講座10選でトータル29選を紹介したいと思います。
まずはPythonのみを0から学習するのであればこちらがオススメです↓

Python 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイルを学び、実践的なアプリ開発の準備をする


講義時間 28.5時間
評価 4.4/5.0
受講生数 26654人
定価 24,000円
講師 酒井潤 先生

ぼくはある程度Pythonを学んでからこの講義を買いましたので、全ては見ていません。というのも28.5時間あるので、初心者がまずはPython!と意気込んで見るのはなかなか大変です。ということで、僕の場合ですが、どういう風に使用しているかというと、他の講義で機械学習を勉強していて、Pythonの部分でわからないことがあれば辞書的に使っています。28.5時間というボリュームがあるので、これまでわからないことがあればいつもこの講座に戻ってきて解決してきました。特に関数の部分とかよく見ています。ぼくの目的は機械学習を勉強することですから、それでいいかな〜って思っています。
他にも、この講義のいいところは、シリコンバレー流がわかることです。シリコンバレーではPycharmが使われてるんだ〜とか、親切なコードの書き方が大切とか、そのあたりのことも教えてくれます。こういうのは、酒井先生だからこそですよね!
あと、気がついたこととしては・・・この方、経歴が凄すぎます!アメリカ シリコンバレー現役エンジニアの個人投資家ですが、元オリンピック金メダリストサッカー選手という、スポーツできるエンジニアなのですよね。人としてかっこいいな〜って思います。


udemy_AI_ML
【保存版】初心者でもおすすめUdemyのAI機械学習講座14選初心者でもおすすめUdemyのAI機械学習講座14選を紹介していきます。 最近、全力でAIや機械学習とかを勉強しているTakaです。 ...

IoTで有名なPythonを用いたラズパイのおすすめオンライン講座です!

Udemy_Raspberry_Pi
【初心者のラズパイ】UdemyのIoTラズベリーパイオンライン講座5選【無料あり】ラズベリーパイって名前からして親近感ですよね笑。そして同時にワクワクします。マシン自分好みにカスタマイズして生活をより豊かにできるわけで...

そしてこちらがPythonの無料オンライン講座です。

udemy free
【Udemy無料講座】Python・機械学習・統計の無料講座まとめ9選こんにちは、Udemyで機械学習を日々勉強しているTakaです。今回はUdemyの無料講座をまとめてみようと思います。すでに見終えたもの...




【Ruby on Rails】Udemyおすすめオンライン講座 5選

アプリ開発に人気のRuby on Railsの厳選講座をまとめました。
結論から言うと、UdemyのRuby on Railsの日本語講座では中村祐太 先生一択ですね。

Ruby on Rails 5入門 -Rubyプログラミングの基礎から学べる-

講義時間 3.5時間
評価 4.3/5.0
受講生数 614人
定価 10,800円
講師 中村祐太 先生

*情報は2019/11/13 時点です

3.5時間に凝縮されたRuby on Railsの講義です。講義の紹介文を引用させていただくと、、、
「このコースは、Ruby on Railsの基礎を短時間で学習して、Webアプリケーションを開発できるようにしたい方向けに、最小構成のコードを丁寧に解説しながら、RubyとRuby on Railsの基礎を短時間で習得できる内容となっております。」
中村祐太先生のRuby on Railsの講義は長時間の講義で、幅広く学んでいくタイプでした。しかし、この講義ではわずか3時間半でRuby on Railsの基礎から電話帳アプリケーション作成まで学べてしまうのでかなり効率的ですね。Ruby on Railsの初心者はもちろん、プログラミング初心者でも大丈夫とのことですので安心して始められます。高額の分厚い本で挫折するより、動画による速習でさくっと学んで自分のポートフォリオを作ってしまいましょう!


Udemy_Ruby
【無料あり】初心者のRuby on Railsアプリ開発!Udemyの講座5選Ruby on railsでアプリ開発に興味がありますか?今、社会人の学び直しがホットなキーワードになっています。特にアプリ開発は実際に...




【SQL】Udemyおすすめオンライン講座 3選

データベースはバックエンドには非常に重要ですよね。Udemyの高評価講座を3つ紹介しています。

Udemy_SQL
【UdemyでSQL】初心者OKのおすすめ高評価オンライン講座 超厳選3選AI、データサイエンスの盛り上がりとともにデータの活用が日々注目を浴びています。SQL、データベースに興味がありますか?今回はUdemy...

日本語講座で一番の講座は、またまた中村祐太先生でしたね。

はじめての SQL ・データ分析入門 -データベースのデータをビジネスパーソンが現場で活用するためのSQL初心者向コース

講義時間 7時間
評価 4.3/5.0
受講生数 6514人
定価 19,800円
講師 中村祐太 先生

*情報は2019/11/11 時点です

SQLってそもそも何?っていうところから説明してくれる、文字通り初心者向けのSQLオンライン講座です。

「導入部分」でSQLの学習環境を学び、「参照系」でデータ解析に使うSQL(構文、集約、並び替え、関数の演算子・・・などなど)を学び、「更新系」でデータベースのメンテナンスに使うSQLを学んでいきます。

SQLには様々種類がありますよね。中村祐太先生のオススメの学習方法は、まず標準SQLを学び、そのあとに実務で利用する固有の方言を学ぶという方法です。臨機応変に対応できるように基礎を固めることが重要というわけですね。
6514人の受講生をほこり、評価も4.3とかなり高い評価になっています。日本語のUdemyのSQLのコースで1番のオンライン講座がどのようなものかチェックしてみて下さい。無料講義がトータルで70分以上もあります!それを見るだけでもスキルアップできますね!






【HTML, CSS, Javascript】Udemyおすすめオンライン講座 6選

HTML, CSSはマークアップ言語でプログラミング言語ではないですが、こちらも紹介いたします。

【世界で30万人が受講】フルスタック・Webエンジニア講座(2019最新版)

講義時間 17.5時間
評価 4.2/5.0
受講生数 22236人
定価 24,000円
講師 井上 博樹, Rob Percival 先生

*情報は2019/10/31 時点です

井上先生はUdemyでもトップクラスにわかりやすく、かなり丁寧な指導で大人気の先生です。僕は井上先生の講義を10本近く購入して学んできました。そんな井上先生が出しているこの講義は、世界で28万人が受講したComplete web developer course 2.0という超有名コースの日本語版です。17時間を超える内容で、0から目指す初学者向けのコースになっています。また、いかに稼げるようになるかという起業家マインドも学べます。長時間のコースとだけあって、内容はHTMLとCSSだけではなく、JavaScript、/jQuery、Boostrap4、PHP、MySQL、Python、モバイルアプリを網羅しています。本気で学びたい人は目標を高く持って、こういうオンライン講座に挑戦してもいいかもしれません。井上先生なのでわかりやすさは保証されていますよ!


Udemy_HTML-CSS
【UdemyでHTMLとCSS】Webデザイン高評価オンライン講座6選【無料あり】Webデザインを学んでIT・Web業界に転職する方も多くなっていると思います。また、給料も高いのでWebデザインを学んでフリーランサーに...




【Node.js】Udemyおすすめオンライン講座 7選

Javascriptの中でも、今後とも需要のあるNode.jsもチェックしておきましょう!アプリを製作するハンズオンの講義がたくさんあります!

Node.js 入門 ー演習しながら学ぶ基本クラスの使い方ー

講義時間 5.5時間
評価 4.1/5.0
受講生数 607人
定価 15,600円
講師 津郷 晶也 先生

*情報は2020/04/06 時点です

このコースは入門編ですので、Node.jsで何ができるのか、その特徴を知りたい、という方にはおすすめのオンライン講座です。まさにゼロ知識から始められるので嬉しいですね。もし、あなたがまだNode.jsについて詳しく知らない場合、これから始めたいと思っている場合は、この講座の無料部分だけでもみてください。それだけでもかなり有益な情報を得られます!このコースではNode.jsのコアモジュールが使いこなせることを目標に学習していきます。


nodejs_Udemy
【UdemyでNode.js】初心者OKおすすめオンライン講座7選【無料あり】UdemyでNode.jsの講座をおすすめオンライン講座をまとめました。Web開発には欠かせないJavascriptですが、Node.j...




【AWS】Udemyおすすめオンライン講座 6選

環境構築の定番となったAWSの高評価講座です。
日本語でのトップクラスのオンライン講座はMr. Shingo先生の講座です。こちらです↓

これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(初心者向け21時間完全コース)

講義時間 20.5時間
評価 4.2/5.0
受講生数 8519人
定価 12,000円
講師 Mr.Shingo 先生

*情報は2019/08/31時点です

ぼくも購入したAWSの講座がこの”これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(初心者向け21時間完全コース)”です。購入したきっかけは、もともともMr. Shingo先生の講座を他に3講座受講しており、その講座も大変わかりやすかったので即購入を決めました。高評価を獲得してあるだけあって、やはりわかりやすいですね。ですが、20時間ほどの超長い講義になりますので、コスパ最強ですよね。。。講座の目標はAWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト試験に合格できる知識レベルを獲得することですので、かなり本格的に学んでいきます。さらに2個の演習テストもついています。試験の受験資格は実務経験が必要なようですが、実務経験同等の学習を提供することによって、その部分をクリアしようという考え方もかなりポジティブで好きですね笑。網羅的に勉強したいっていう方も、知りたい部分だけみたいという方にも最適な講座だと思います。



Mr. Shingo先生は、AWSの試験の問題集もたくさんリリースしているのでチェックしてくださいね。

Udemy_AWS
【UdemyでAWS】高評価レビューのおすすめAWSオンライン講座、厳選6選今回は 【UdemyでAWS】高評価レビューのおすすめAWSオンライン講座 についてお話ししたいと思います。 そもそもUdem...



【Go言語】Udemyおすすめオンライン講座 6選

Go言語はGoogleが開発した言語でシリコンバレーで需要が高まってきています。時代を先取りしたい方にはおすすめの言語です。そんな話を具体的にしてくれるのが酒井潤 先生です。Go言語がいかに重要かは下記のオンライン講座の無料部分で見ることができます!

現役シリコンバレーエンジニアが教えるGo入門 + 応用でビットコインのシストレFintechアプリの開発

講義時間 15時間 評価 4.6/5.0 受講生数 5217人 定価 24,000円 講師 酒井潤 先生

*情報は2019/10/27 時点です

酒井潤先生は、実際にシリコンバレーで活躍されているエンジニアです。僕自身酒井先生の講義をいくつも受講してきましたので、自身を持っておすすめできます。酒井先生の教え方はとにかく丁寧でわかりやすいです。5000人以上が受講しておきながら4.6という高評価を記録しています。この講義は前半は初心者向け、後半はアプリ開発にも踏み込む中級者向けになります。ということで、この講義1本で学べる内容はかなり充実していますよね。僕は酒井先生の動画は教科書や辞書のように使っています。10時間を超える講義なので最初からすべて見ていくというより、わからないところや、詳しく知りたいところを知りたいときに戻ってきて調べています。この講義をいちから見てGoをマスターするもよし、辞書的に使うもよしです。高評価でありベストセラーになっているバイブル的な”現役シリコンバレーエンジニアが教えるGo入門 + 応用でビットコインのシストレFintechアプリの開発”は超オススメです。



Pythonの講座に続き酒井先生の講座は評価が高いです。ほかのオンライン講座もあるのでチェックしてくださいね!

Udemy-golang
【UdemyでGo言語】初心者OKのおすすめ高評価オンライン講座6選Go言語(Golang)はプログラミング言語の中でも、シリコンバレーの有名企業でも使われており、ユーザー数がどんどん伸びてきている言語で...




Udemyを格安で買う5つの方法

Udemyユーザーの僕がシェアしたい、かしこく安く買う方法を大公開します!
ざっくり言うと、、、

  1. 定期的なセール
  2. 個別オファー
  3. まとめ買い
  4. 講師のクーポン
  5. 友人にプレゼントしてもらう笑

です。特に重要なのは「定期的なセール」です。1500円前後なら買いだと思ってOKです!その他詳細もこちらの記事にすべて買いていますのでぜひチェックしてください。セールの頻度も1年間のデータがあります!

sale
【Udemyのセールいつ?】56万円分得した格安で買う方法5選【次回予想】【Udemyのセールいつ?】56万円分得した格安で買う方法5選【次回予想】 を紹介します。知らないと絶対に損をしてしまう【Udemyのセ...




【究極完全版】 Udemyのプログラミングおすすめオンライン講座62選【無料あり】 まとめ

今回プログラミングオンライン講座で高評価を獲得している講座をまとめました。現在社会人の学び直し、とりわけプログラミングスキルの需要が高まっています。そこでいきなり高額のスクールに行くよりも、まずは1500円程度で始められるUdemyでの受講を強くオススメしたいです。理由は「今すぐ始められる」「価格が安い」「講義のクオリティが高い」などです。オンラインになると競争が激しいので、本当にいい講義のみが残ります。
ここで少額で自己投資してみて、本当にこの業界が好きだったり、深ぼっていきたいと思った場合にスクールを検討すればいいのではないかと思います。

ぼくも日々、新しい技術を身につけたくて毎日勉強しています。
一緒に頑張りましょう。

読んでくれてありがとうござました。

ビジネススキルの人気オンラインコース
  • セールだと1500円前後!
  • 無料サンプル講義動画・無料講義動画あり!
  • 気に入らなければ30日間返金保証!

Taka

ABOUT ME
Taka
Zooと英語.comを運営、管理してるTakaです。毎日英語を楽しんでます。普段はデザイン職で働いています。僕も成長したいし、みんなと成長したくてブログを運営しています。