スポンサーリンク
スポンサーリンク
Be動詞の過去形
Be動詞自体はすでに学びましたね。今回はBe動詞の過去形です。
ポイントはBe動詞の意味は現在形と同様に「=(イコール)」ということです。そして過去形はたった2種類だけ覚えてしまえばいいのでもっと簡単ですね。
I | It, He, She | You, We, They | |
---|---|---|---|
Be動詞 | was | was | were |
Be動詞の種類は主語によって変わりますが2つだけです!
例文
- Chameleon: I was a dinosaur. ( カメレオン: ぼくは昔恐竜だった )
・・・爬虫類は昔恐竜でしたね〜! - Paul: My ancestor was an ape. ( ポールさん:ぼくの先祖は猿だった )
・・・僕たちの先祖は猿でしたね。ほんとかどうかは別として笑。 - Giraffe: My neck was shorter a long time ago. ( キリン:僕の首は昔短かった。 )
・・・キリンの首は急に伸びましたね。進化の過程を無視して急に。ミッシングリンクですね。 - Anteater: my meal was not ants yesterday either. ( アリクイ:昨日のご飯もありじゃなかった。 )
・・・ありばっかり食べさせるわけにもいきませんもんねぇ。 - Sloth: I was big a long time ago. ( なまけもの:昔は大きかったんだよ。 )
・・・なまけものは昔おおきかったのです。その名も”大ナマケモノ”。なまけまくってますね!まぁ、もしくはメガテリウムというかっこいい名前です。
スポンサーリンク
関連リンク
中学英語全体のまとめページはこちら。

中学英語中学生のみんなへ
今、中学校で英語を勉強している学生さんに対して本気で、そしてゆるく英文法を解説しようと思います。
英語、難し...
Be動詞に関連するぜひ併せてチェックしてほしい項目をピックアップしました。

中学英文法 Be動詞-中学1年生英語中学英文法 Be動詞-中学1年生英語
ワニに「クロコダイル」と「アリゲーター」がいるように、動詞には「Be動詞」と「一般動詞」があ...

中学英文法 Be動詞の否定形-中学1年生英語Be動詞の否定形
Be動詞の否定は「Be動詞+not」が公式です。覚えていますか?Be動詞は3種類ありましたよね。そのBe動詞...

中学英文法 Be動詞の疑問形-中学1年生英語今回はBe動詞の疑問形を勉強していきましょう!
中学英文法 Be動詞の疑問形-中学1年生英語
Be動詞の疑問文は「Be動詞+主語.....
Taka
スポンサーリンク
スポンサーリンク